HANDLING商品の取扱いについて

  1. Home
  2. 個人のお客様
  3. 商品の取扱いについて

HANDLING

商品の取扱いについて

保護者の皆様、学校体育衣料の品質について、
気になることはございませんか?
学校スポーツウェア会では、
商品に関するさまざまな
問い合わせをいただいています。
皆様に、体育衣料を適切に
お取り扱いいただくために、
この度、お取り扱い方法をまとめました。
素材の特性をご理解の上、末永く、
学校体育衣料をご使用いただきますよう
お願い申し上げます。
(資料提供:学校スポーツウェア会)

体育衣料全般

CASE1
色落ちで白物に色が移った

原因として考えられる事

  • 濃色ものは、洗濯時に色落ち、変色することがある。
  • カラー物と白物を一緒に洗濯すると、白物に色が移ることがある。

お客様へのお願い

カラー物と白物は別々に分けて洗濯をしてください。
濡れたままでカラー物と白物を一緒に放置しないでください。(着用後・洗濯後共に)

必ず「品質取扱い表示」をご確認の上、お取り扱いください。
商品自体についている場合と、別にチラシや下札などで表示している場合があります。

綿衣類の濃色ものは色落ちがあるので、特に洗濯3回ぐらいまで他の衣類とは別に単独で洗ってください。
洗濯した後、濡れたまま放置すると他の衣類に移染することがあるので、長時間放置しないでください。

CASE2
生地表面に毛玉ができた

原因として考えられる事

ポリエステル/綿の混紡(特にニット製品)の場合、表面の綿糸とポリエステル糸が擦れや洗濯によってからまり、強いポリエステルのみが脱落せずに、毛玉として残りやすい。

お客様へのお願い

乾燥機や洗濯機によって毛玉ができるのは避けられません。
洗濯機で頻繁に洗濯をすると衣類は傷むので、洗濯ネットに入れて、弱水流にするなどの洗濯方法を工夫してください。

CASE3
乾燥機で衣類が縮んだ

原因として考えられる事

ニット製品は綿100%、ポリエステル/綿の混紡ともに乾燥機の使用で縮む。特に綿100%は縮みやすく、注意が必要。

お客様へのお願い

ニット製品には乾燥機を使用しないよう心掛けてください。

洗濯表示

  • タンブル乾燥禁止

    タンブル乾燥禁止

綿製品:主に白物シャツ(綿100%、ポリエステル/綿の混紡)

CASE1
綿混紡素材で綿が脱落して生地が薄くなり、ポリエステルが残ってスダレ状になった

原因として考えられる事

  • 洗濯時に、漂白剤使用で長時間漬け置きした。
  • 汗汚れがひどい状態で長時間放置した。
  • 通学時のカバン着用で肩部分、また教室の机やイスの角でスレて、この部分が薄くなった。

お客様へのお願い

綿衣類の汚れは汗(水溶性)と皮脂(油溶性)の分泌が衣類に付着するものです。
水溶性の汗は繊維に早く浸透し、油溶性の皮脂は擦れにより奥深く繊維に入り込み浸透します。
汚れの中でも、特に落ちにくいのはこの汗と皮脂です。この汚れが徐々に残って、特に白い衣類は黄ばんできます。
この汚れを取るために漂白剤を使用する場合、使用する前に漂白剤の注意書きと衣類の取り扱い表示を十分確認してください。

「酸素系漂白剤の使用をお勧めします」

塩素系漂白剤より漂白力が穏やかで扱いやすく、色柄物にも使えます。
漂白剤は衣類に直接ふりかけないで、30℃以下の水によく溶かしてから30分~2時間の漬け置きをします。
これ以上の長時間漬け置きしないでください。

「塩素系漂白剤の使用できない絵表示にご注意ください。(色柄物には酸素系漂白剤を。)」

洗濯表示

  • 酸素系漂白剤OK・塩素系漂白剤OK

    酸素系漂白剤OK
    塩素系漂白剤OK

  • 酸素系漂白剤OK・塩素系漂白剤NG

    酸素系漂白剤OK
    塩素系漂白剤NG

  • 酸素系漂白剤NG・塩素系漂白剤NG

    酸素系漂白剤NG
    塩素系漂白剤NG

また、通学カバンの素材でザラザラした肩ベルトを使われていたり、机の角のザラついた個所やイスの背もたれとのスレによって綿脱落になり、肩・腰・腹部分などが薄くなります。特にご注意ください。

CASE2
カビと変色がひどい

原因として考えられる事

汗などの汚れがひどく、そのまま長時間置いておくと、雑菌が繁殖し、変色のもととなるカビや、臭いニオイの原因となる。

お客様へのお願い

汗で汚れたものは放置せず、すぐに洗濯してください。衣類を汚れたままで収納することは避け、収納前には必ず十分な洗濯をしてください。

ジャージ製品(ポリエステル100%、ポリエステル/綿の混紡)

CASE1
体育館ですべって穴があいた

原因として考えられる事

ポリエステルは約250℃で溶解する。体育館ですべった場合、床との摩擦熱は瞬間的に400~500℃になり、ポリエステルが溶解して穴があく。

お客様へのお願い

摩擦防融加工のものであれば、穴あきは少なくなりますが、万全ではありません。また、洗濯の度にその効力が落ちていきます。
体育館での激しいスライディングなどは避けてください。

その他

CASE1
ファスナーが破損した

原因として考えられる事

  • 引手を持たずに服を引っ張りますと、スライダーにロックがかかった状態のまま無理にファスナーを開くことになりますので、ファスナーが壊れる恐れがあります。
  • ファスナーを完全に開いていない状態での着脱も、ファスナーが壊れる原因になります。
  • ファスナーを開いた状態で洗濯や乾燥をされますと、ファスナーが布地を傷めたり、ファスナーが壊れる恐れがあります。

お客様へのお願い

着脱の時には引手を持ってスライダーを下げ、無理のないように完全にファスナーを開いてから、着脱してください。
洗濯機や乾燥機をご使用になる前には、ファスナーを必ず閉じ、洗濯してください。

OTHER
その他の注意

お客様へのお願い

マーク・プリント部分のアイロンかけはお避けください。

プリント部分を強くもみ洗いすることはお避けください。

ファスナーは閉め、ホックは止めて洗濯してください。